「本業以外で副収入を得たい!」
こう考える人は多いと思います。将来への不安のため、会社に依存しない収入、いつかは体力の限界やリストラが来る。こういった理由から副業や投資やってみたいと思ってる人は多いです。
でもやらないのは「ホントに稼げるのか?」「自分にできるか分からない」と思っているからです。
- 日中はフルタイムで働いて時間がない。
- 普段育児や家事で忙しい。収入は必要だけど外に働きに行けない
- でも今収入が必要だし、将来に不安があるから稼ぐ必要がある
在宅、空いた時間(早朝や深夜)を使って自分のペースで副収入が得られたらいいですよね。しかも稼げる。ということで今回は自分の経験と実際に副収入取ってる人からアンケートをとって副収入の得方をまとめました。
短期的に稼ぐならクラウドソーシングが手っ取り早く、将来に渡って収入得るなら投資やアフィリエイトが1番です。
副収入を得る方法の種類
長くなるので副収入の大雑把なまとめ
方法 | 1ヶ月の収入目安 | 時間場所選ばない (在宅でできる) |
継続収入になる |
---|---|---|---|
クラウドソーシング | 1万~10万 | ◯ | × |
アフィリエイト | 1万~50万以上 | ◯ | ◯ |
YOUTUBER (ユーチューバー) |
0~50万以上 | ◯ | ◯ |
投資 | ピンキリ | ◯ | ◯ |
ネット販売 (せどり、自作含む) |
1万~10万 | ◯ | × |
アルバイト | 3万~10万 | × | × |
内職系 | 1000円~3万 | ◯ | × |
特に気にするのは
- いくら稼げる
- 時間と場所に融通がきくか
- 継続収入(不労所得)になるか
でしょう。基本継続収入になる方法は初期の頃に無収入の作業期間がある、または初期投資費用が必要です。
なのですぐに収入が必要ならクラウドソーシングで稼ぎつつ、余裕が出たら別な方法を試すのが現実的です。ただ本業があってさらに何かするなら労働収入でない投資やアフィリエイトがよいでしょう。
クラウドソーシング上での作業
クラウドソーシングとはネット上に掲載された仕事を選んで作業することで報酬を得られるサービスです。
クラウドソーシングでは仕事を発注することも受注することも可能です。言語化できれば(法に反しない限り)何でも仕事を依頼できます。
有名なクラウドソーシングとしてはランサーズやクラウドワークス、シュフティがあります。
早朝や夜中など時間を選ばず、自宅、外出先など場所も選ばないため子どもがいてパートに出るのが難しいという主婦に人気があります。
また副業禁止の会社でもネット上で完結する仕事なのでバレずにできるのもメリットです。
ライティング(Webライター)
仕事内容 | キュレーションサイトやWebメディア掲載用の指定テーマの記事書き、記事を書くためのリサーチ(主にネットで調べる) |
---|---|
メリット | ランサーズなどクラウドソーシングを使えば未経験でもすぐに仕事が始められる。体験談記事などは実体験を記入するので初心者でもやりやすい。文章を書く力がつく。自宅や外出先など場所を問わず仕事できる |
デメリット | 未経験でもできる反面、その場合報酬金額は少なめ |
収入 | 報酬計算の方法は記事単価、文字単価の2つがある。ライティング技術により単価は大きく変わり未経験だと0.2円~(その代わり誰にでも書ける記事)や専門性の高い分野だと1.0円~などがある。 月30~40時間で1~3万円以上が多い。(個人差が大きくこれより全然稼げる人もそうでない人もいる) |
未経験、在宅、空いた時間でできるのがメリット。子どもがいる主婦やフリーランス、フルタイムだけど空いた時間で稼ぎたい人、学生などに特に人気があります。年齢も10代~60歳以上と全年齢の方が作業されてます。
誰でもできる反面、クライアント側としては仕事として依頼している以上質は担保したいと考えているのでライティング技術により単価はピンキリ。ネットで調べれば誰にでもできる(今話題の芸能人の情報をまとめるトレンド記事など)系は単価が低め
逆にミュゼなど脱毛サロンの体験談記事作成、商品モニター(実際のサービスを使用して)記事、不動産投資の始め方など専門性が高いものは高単価が出やすい。
将来的にライターになりたい人がスキルアップのため始めるケースも。雑誌や有名なWebメディアは実績のない無名ライターだと雇用されにくいので実績積みの場としても使われる。
ライティング以外の仕事(タスク)
仕事内容 | アンケート回答、翻訳、録音データの文字起こし、イラスト(ロゴ)作成など |
---|---|
メリット | 隙間時間で、気軽に家でも外出先でも取り組める。自分にあった納期、難易度の作業を選べる |
デメリット | 収入は技術に応じてピンキリ。最低賃金を割るかは技術次第 |
収入 | ピンキリ(1ロゴ作成1万とか1アンケート回答100円とか) |
ライティングは特に需要が多いので切り出しましたが基本クラウドソーシングサービスを使えばどんな仕事もあります。
自分のスキルで稼げる、空いた時間で作業できるのがメリットです。ただクライアントは仕事として発注してるわけで複数の作業者がいたら技術の高い、本気で早く高品質で納品してくれる人を選びます。
例えばコンペ形式の仕事があります。会社のロゴ作成の仕事でよく使われます。コンペ形式はテーマに合ったロゴを作成して提出。採用された一人だけに報酬が支払われます。その代わり1回1万以上と高単価のものが多いです。1つのコンペ形式で20人近く応募があることはザラでその場合採用されなければ収入はありません。
逆にタスク形式は簡単にできるけど単価が安いという特徴があります。タスク形式はクライアントが1つのテーマの作業してくれる人を募集します。この時募集人数の定員はクライアントが決めた人数となります。アンケート回答でよく使われ作業すれば報酬が貰えます。
タスク形式で稼ぐコツは大量に数をこなすことです。
アフィリエイト
仕事内容 | ネット上にサイトやブログを作成し、広告を掲載する。ユーザが自サイト経由で製品やサービスを購入すると案件に応じた報酬が得られる |
---|---|
メリット | 低コストで今すぐ始められる。継続的に収入が入る可能性 |
デメリット | 収入になるまで記事数、時間が必要 |
収入 | 個人差が大きいが上手く行けば1年で5万~10万、アクセス数がかなり大きくなれば月30万以上稼げることも。一日平均2時間、月60時間は作業が必要 |
今すぐ始められて継続的に収入が得られる可能性がある数少ない副収入の方法がアフィリエイトです。
サイトが成長してアクセス数が増えるまでは作業量と時間がかなり必要です。ただ一旦成長すれば毎月同程度の収入が入ってきます。
自分のメイン収入もこのアフィリエイトです。会社員の月収より多く稼いでいるため、会社を辞めて専業でやっています。
アフィリエイトの最大のメリットは継続して収入が入ることで、デメリットは稼げるまで時間がかかることです。月1万超えるまで半年以上かかることもザラです。
なので短期的に今すぐ稼ぎたい人はクラウドソーシングでライティング業務をする人が多いですね。作業→すぐ報酬 となりますからね。
逆に会社員で生活費が稼げてる、という人は将来見越して兼業でアフィリエイト始める人が多い印象です。(たまに最初から会社辞めてアフィリエイト専業になる人いますが)
2年以上アフィリエイトをやっている自分から言うとアフィリエイトは主婦でも会社員でも低コストで今すぐ始められる、けど決して楽して稼げるわけでなく作業量や打ち込む時間が必要なやり方です。半年は収入0を覚悟したほうがいいです。
ただ諦めずに継続できるなら月3万以上稼ぐことは難しくないと思います。アフィリエイトで稼げない!という人はほぼすぐ諦める人(3ヶ月ももたない)です。もしくはやり方だけ見て1記事も書かずに終わる人です。
短期的に稼ぎたいならクラウドソーシングで記事書いて、長期的に大きく稼ぎたいならアフィリエイト、といった感じです。
YOUTUBER(ユーチューバー)
仕事内容 | アップロード動画への広告配信、再生回数に応じた広告収入。動画の撮影、編集、ネタ探しなど |
---|---|
メリット | ネットを介するため人気が出て再生回数が上がれば爆発的に稼げる |
デメリット | 面白い動画作りのセンス、継続アップロード、再生数稼ぎが必要。またやりすぎる炎上することも |
収入 | 5時間 2万円 |
ヒカルやHIKAKINで話題になったYOUTUBER(ユーチューバー)。人気動画となれば100万再生レベルの人気ユーチューバーなら数百万稼げる可能性があるポテンシャルがある。
ただ某海外ユーチューバーが炎上した結果、youtube側が広告配信できる条件(年間の連続再生時間&保持チャンネル数が一定以上)を設定したため人気のある人は収入を得られるがそうでない人は収入0になるというシビアな商売世界に。
簡単に稼げるイメージがあるが趣味程度ではお小遣い稼ぎ程度で終わり、さらに今後は条件を満たさないと広告配信不可となる。
イメージと違い本気でやる必要がある稼ぎ方で、継続して動画にできるネタが必要とセンスも求められる。(動画アップのため炎上させる人がいるのはネタ作りのため)
世間では「YOUTUBER(ユーチューバー)なんて仕事じゃない・・」と言われるが実際は本気でやれば仕事にできるし、ポテンシャルも十分。
投資系
一口に投資と言っても株やFX、仮想通貨、投資信託、債権、NISA、バイナリーオプション、金などの金融商品。不動産投資などの現物系など種類があります。
共通点は
- 労働収入でないため空いた時間で場所を選ばずできる
- 資産形成、資産運用になり将来性(年金対策)がある
- 稼ぐためには各投資ジャンルの知識、スキル、経験が必要
- 投資用の初期費用が必要
なことで、具体的にいくら稼げるか、必要な初期費用額、売却益でも儲けるのか運用益(不労所得)でも儲けるのかなどが違います。
それぞれの違いは以下を参考にしてみてください。
⇒不動産投資と金融商品(株、FXなど)の違い。メリット・デメリットを比較。
ネットやイベントでの物販販売
一口にネットやイベントでの物販と言ってもモノをどこからか仕入れて転売するせどり系と自作でグッズを作って販売する自作販売系があります。
転売系(せどり)
仕事内容 | 安く仕入れ(本ならブックオフなど)メルカリやヤフオクなどで高く売り、その差額で儲ける。仕入れ商品の相場や需要などのリサーチ |
---|---|
メリット | 既製品を購入するのでスキルが無くても始められる。多ジャンルの商品知識がつく。相場と需要が上手く読めれば短時間で高く稼げる |
デメリット | ある程度元手が必要。相場や需要に対するリサーチが必要。転売の仕組み上ある程度在庫を持つことになる。売れ残るリスク。落札者とのやりとり |
収入 | 月20時間くらいで10万 |
基本はamazonやヤフオクで相場を調査→リサイクルショップなどで安く購入→出品して差額が利益になるのがせどりです。
空いた時間ででき比較的高収入が得られるのがメリットです。せどりで会社員を辞めて専業になった人もいるくらいです。
自作グッズ販売(アクセサリーなど)
仕事内容 | 天然石を使ったハンドメイドアクセサリーの制作とネット、イベントでの販売、似ているものを作るための売れている商品のリサーチ、出品、発送 |
---|---|
メリット | 趣味の制作スキルを活かせる。時間があればコツコツと楽しく趣味の延長のようにできる。固定のお客さんができたり、自分の作品を喜んで貰えたり、オーダーメイドの依頼が来たりすること自体のやりがい |
デメリット | 報酬はそこまで多くない。趣味を活かしたものを販売しているとはいえ、毎日毎日作品を作って、写真を撮って、在庫管理するのはそれなりに手間 |
収入 | 1日に3時間ほどで作品作り、週に2時間くらい落札者とのやりとり、発想の準備で、月に1万円くらい |
副業禁止の会社ではバイトなどは禁止されていることがありますが、ネットオークションを通しての副業なら可能なとこもあります。
安く買って高く売る、いわゆる転売をするせどりと違って仕入れるものは自分で作成するため利益率も高い傾向があります。ただ自分で作成して出品、発送の手配もするため結構手間がかかります。
またアクセサリー系は元の値段が安いこともあり収入額はそこまで高くないことも。
アルバイト系
定番のアルバイトは1番月の収入が安定して稼げる「労働収入」であることがメリットです。
ただ労働収入は自分の労働力と時間を引き換えに収入を得る働き方なのがデメリットでもあります。副収入が必要、という方はフルタイムの本業があったり家事育児のある主婦など体力的にも時間的にもが厳しいという方もいます。
一般の労働系バイト(飲食、居酒屋等)
仕事内容 | 飲食なら接客業務、その他肉体労働 |
---|---|
メリット | 週末の空いた時間を活用できる。会社以外のコミュニティができる |
デメリット | 本業との両立は時間的にも肉体的にも負荷がかかる。バイトなので本業より時間単価は安い、専門的なスキルはつきにくい |
収入 | 時給1000円なら月30時間で3万 |
労働系のバイトで稼ぐ人の目的は大きく分けて2つあります。
- プラスαで収入が欲しい
- 会社以外の繋がりが欲しい、デスクワークなど会社で得られない仕事がしたい
単純にお金が手に入るだけでなく、バイト内の繋がりや人間関係。接客の楽しさを求めて働く人も多いです。
デメリットは本業にプラスして働くので疲れたり時間がなくなること。また外で働くため副業禁止の会社ではバイトしてることがバレる危険性もあります。
試験監督のアルバイト
仕事内容 | 各種試験の試験監督(教室準備、受付、試験用紙配布回収、試験中の見回り、教室片付け、掃除) |
---|---|
メリット | 自分の都合の良い週末を選んで仕事を応募できる。楽。 |
デメリット | 週末が潰れる |
収入 | 試験監督のバイトは日に8時間~9時間で一日8000円程度が相場 |
ホステス
仕事内容 | お酒、お通しをつくる、ホステスさんのヘルプ、洗い物、お酒の提供 |
---|---|
メリット | いろいろな話を聴けたり、対人スキルが磨かれて社会勉強になる。お酒の作り方、自分を綺麗に見せる仕草等を学べる |
デメリット | ヘルプだったが、被服費等がかかった |
収入 | 時給800円、月に3万円くらい |
昼間仕事をしながら夜はホステスをする、という女性は意外に多いです。空いた時間を使えるのが1番のメリットで、普段関わりのない会社・業種の人と話せるため社会勉強になるのも特徴。
一口にホステス、といってもヘルプだったり接客側のホステスまで段階があります。
日中はフルタイムの仕事で、定時で終わる職業など本業後の空き時間を利用できる人には稼ぎやすい。
チャットレディ
仕事内容 | 男性とチャット、電話、ビデオ通話をする。 |
---|---|
メリット | チャットや電話一件の単価が高いため、続けて仕事をすると効率よく稼げる。 |
デメリット | 自分の顔などを相手に見せるため顔バレ、身バレの危険性がある |
収入 | 一日に1,2時間ほど使い、2週間で5000円ほど |
空いた時間を使って仕事できるのがメリット。ホステスなど他のバイトと違い現場や店に行く必要がないため家でできるのも特徴。
ビデオ通話の場合顔が見えるためその点はリスク有り。
その他バイト
他にも家庭教師、覆面調査、商品モニター(エステモニター調査)、派遣単発バイト(一日派遣など)もあります。
その他内職系
シール貼り、封入作業、商品代行出品、宛名書き、写真販売、インターネットでのアンケート、マクロミル、ポイントサイトなど
バイトとの違いは「在宅でできる」、「単価が安い」こと。
副収入を得る方法のまとめ
「本業以外で副収入を得たい!」
在宅、空いた時間(早朝や深夜)を使って自分のペースで副収入が得られたらいいですよね。しかも本業より稼げるレベルで。
短期的に稼ぐならやはりクラウドソーシングが手っ取り早く今すぐできます。ただ将来に渡って収入得るなら投資やアフィリエイトが1番です。